しずくぶろぐ

競技ぷろぐらみんぐしたり、なんかしたりします

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。綿谷雫です。今年もブログを書いたり書かなかったりしていきます。ことよろお願いします。 全く新年とは関係ないですが、あいぽんのホーム画面で限界を超えてスワイプするとAppLibraryってところにたどり着くんですね、初め…

不定期解説記事企画 ARC008-D タコヤキオイシクナール #雫ぷよ

こんにちは。研究室の先輩と仲良くなった気がする綿谷雫です。今日は ARC008Dの解説をしたいと思います。 今回はあるものを試したいと思って解いたものなので思考回路的なものはないです。ネタバレを聞かずに過ごしたい人はブラウザバックをしてください

不定期解説記事企画 第一回 アルゴリズム実技検定 過去問 F #雫ぷよ

御機嫌よう、一週間かけて作った試料が壊れてしまったのでちょっとさげぽよの綿谷雫です。今日は第一回 アルゴリズム実技検定 過去問 Fの解説をします。 問題のリンクは下に貼っておきます。 atcoder.jp いっぱいコンパイルエラーが出ました。 問題概要 単語…

院試受験記

院試に無事合格できたので受験記を書きます. 院試準備 4年生にあがるまでは院試対策は特に何もしませんでした.事前に受けたTOEFLの成績が使えるということだったので,TOEFLを受けようかどうしようかという話を3年の秋学期に友達とした程度です. 4年生の…

運転免許の更新に行ったよ

ごきげんよう、手続きの苦手な綿谷雫です。 今日はもう手放せない身分証であるところの運転免許の更新に行ってきました。 当日まで 免許の更新が近いよーという葉書が9月の初めにやってきました。運転免許取ったのは2年生の5月だし、もうそんな時期かー、と…

単語帳を作った。

中二くらいから知らなかった英単語を小さいノートに書き溜めておいてたまに見返す、ということを繰り返して 単語を覚えようとしていました。 しかし、ノートに書くとどこに何を書いたか分からず、 うっかり同じ単語を入れてしまうことがありました。 中学生…

TOEFL を受けたよ

院試のためにTOEFL iBT を受けてきました。帰りのエレベーターで一緒だった人と喋ったりできていい感じでした。 申し込み ETSアカウントを作って申し込みをしました。料金の支払いにクレジットカードを使うとスムーズなのですが持ってなかったのでクレジット…

gnuplotでグラフを書いた #雫ぷよ

いつも試行錯誤しながらgnuplotを使っているので自分用にまとめます。 set terminal postscript eps enhanced eps_file = "2_3.eps"; unset label set output eps_file #eps fileで出力 set key font ",25" set xlabel "k_x" font "Arial,30" set ylabel "k_…

戸籍謄本をとりに行った

こんにちは。院試のせいでごたごたしている綿谷雫です。院試のためにTOFURUの成績が必要らしいですが、TOFURUの身分証明にパスポートが必要らしいので、パスポートに必要な戸籍謄本を手に入れてきました。 戸籍謄本というのは本籍がある市とか区に頼んで手に…

不定期解説記事企画 AGC037 B #雫ぷよ

こんにちは、群論に手を染めなければならなくなった綿谷雫です。たいへんだ。 今日も解説記事を書いていきます。 今日はAGC037 B Balanced Neighborsを解説していきます。

不定期解説記事企画 ABC167 E #雫ぷよ

こんにちは。論文読み読みを続けている綿谷雫です。今日は ABC167Eの解説をしたいと思います。

不定期解説記事企画 第6回JOI-C #雫ぷよ

GWなので今日も記事を書いていきたいと思います。 今日は第6回日本情報オリンピック 本選 C 最古の遺跡です。

不定期解説記事企画 ARC024B #雫ぷよ

こんにちは。論文を読みすすめられなくて困っていたのところ、音読してみると読み進められることがわかってちょっとやる気が出てきた綿谷雫です。 GWということで今日も解説記事*1を書いていこうと思います。 *1:もう少しいい表現を探していきたいところ

不定期解説記事企画 ABC165C #雫ぷよ

GWなので記事を書きます。

コードを貼った

前回はこれを見てfortranの色付きコードを入れました。よかったよかった。 help.hatenablog.com

不定期解説記事企画 ARC018 B #雫ぷよ

こんにちは、研究室のミーティングで論文紹介をしたら人にものを伝える技術が絶望的にないことが分かった綿谷雫です。 解説記事を書いたら人に伝わる文章が書けるようになるかもしれないので、今日は解説記事を書いてみたいと思います。

シケプリについて

大学に入って三年、なんだかんだいって結構やってきたシケプリ作成の機会がもうないことに気付き、ふと寂しくなったのでシケプリについて書いていきたいと思います。

入出力をできるようにしよう #雫ぷよ

Fortranでやっていると、入出力ができないせいでパフォーマンスが伸びないということがあるのでまとめました 入力:基本 大変だった入力1 大変だった入力2 大変だった入力3 出力:基本 特殊な出力1 特殊な出力2 特殊な出力3 入力:基本 私は基本 integer a,b re…

水色になりました(Fortranで) #雫ぷよ

ABC139で色が水色に変わりました。清涼感あっていいですね。わーい 水色になるまでにやったこと 557(Fortranでは556問)解いたらしいです。 textしか使えない問題をひとつ出してしまいましたA問題とかB問題のように簡単なものを多く解いているので人よりも精…

夏休みにやりたいこと

いよいよテスト週間が始まり、夏休み中にやりたいことが色々出てくるようになりました。 はてなぶろぐからも何か書けとメールがきたのでとりあえずやりたいと思ったことを取り留めもなく書いていきます シケプリ作りを例にTeXの使い方を適当にまとめたpdf よ…

緑色になったので記事を書きます #雫ぷよ

ついに緑色になりました。嬉しいです。 茶色になってからどういうことをしたかまとめます。

好きな問題がありました #雫ぷよ

解いてみて、これ好き〜ってなる問題があったので書きます。 これ好き〜ってなった問題はAtCoder Beginner Contest 099のC問題,Strange Bankです。 ネタバレされたくない人は先に解いてください。atcoder.jp

AtCoderをFortranで始めるときに為になりそうなことを書きます #雫ぷよ

天下一プログラマービギナーコンテストお疲れ様でした*1。 この前、というか昨日、ブログにソースコードをうまく貼る能力を手に入れました。早速この能力を世のため人のために使おうと思い、プログラミング全然やったことないけどTwitterでAtCoderっていうの…

貼れるらしいのでソースコードを貼ります #雫ぷよ

他の人のブログを見るとソースコードが貼ってあって羨ましかったので貼ってしまいました

茶色になったので文章を書きます #雫ぷよ

AtCoder にて無事茶色コーダーになりました。色が変わったら記事を書くという風習があると聞いたのでそれに倣いやったことを書いておきます。